ブログ

Blog

ブログ

noimage
2012.06.27

引っ越し作業

Bonjour!涼子です!引っ越し作業、と言っても、古いブログから、ここへの引っ越し作業を少しずつ行っています!数年前の内容など、今読んでいても、”あ~、こういう見方があるのか!”なんて思ってしまうものも多く、フランスに … 続きを読む

noimage
2012.06.18

ユーロ危機を分かりやすく説明します。

ユーロ危機 フランス語 学校 教室 会話 アラフランセーズのブログ 昨日、テレビでユーロの危機、ギリシャの問題などについてある司会者は説明しましたが、言っていたことと本当の問題の原因はちょっと違うと思って、改めてこのビデ … 続きを読む

noimage
2012.06.06

このブログの続きは今日からこちらに引っ越します。

noimage
2012.06.06

ア・ラ・フランセーズ フランス語学校の新しいホームページを楽しみにしてください。写真提供など、ご協力してくださった生徒の皆さん、ありがとうございます!merci beaucoup!

2010.05.22

万国郵便連合 Union postale

東京では、フランス語の単語や文章を見かけない日が無いくらいフランス語をよく目にします。ケーキ屋さんや美容院の名前で、また《ソレイユ》や《メゾン》と いうようにマンションの名前でよく見かけます。しかしフランス語は予期せぬと … 続きを読む

noimage
2010.05.17

カンヌ映画祭

カンヌ映画祭 アラフランセーズのブログ リュミエール兄弟によって1895年に映画が 発明されてから、フランスは映画の発祥としてみなされてきました。その背景として、1946年につくられたカンヌ映画祭は、今日の映画際として一 … 続きを読む

2008.10.22

福岡正信さん

今年、亡くなった方ですが、すごい日本人を紹介します。私の好きな日本人のベスト10に入る人です! 「ロハス」の思想や活動が日本に伝わって、逆に日本語の「もったいない」という言葉や精神が世界へ発信されるようになったのは最近で … 続きを読む

noimage
2007.12.14

自動車の運転

最も知られている車を運転する上でのフランスと日本の違いは、フランスはヨーロッパのほとんどの国と同じように自動車が右側通行です。それに対して日本はイギリスと同じ左側通行ですね。さて、実はこれ以外にも驚くべき違いがあります。 … 続きを読む