
バレンタインにワインを!
Bonjour そのこです! もうすぐバレンタインデーですね。 5歳の子供がいる我が家では、 2月の行事といえば、バレンタインよりも節分ですが(笑) バレンタイン用のチョコレートはチョコ自体も美しいし、 パッケージも凝 … 続きを読む →
ブログ
Bonjour そのこです! もうすぐバレンタインデーですね。 5歳の子供がいる我が家では、 2月の行事といえば、バレンタインよりも節分ですが(笑) バレンタイン用のチョコレートはチョコ自体も美しいし、 パッケージも凝 … 続きを読む →
Bonjour りょうこです。 1月の下旬から10日間ほど、久々のフランスへ行って参りました~! 今回の旅で驚いたことの一つは、フランスの接客サービスが改善されてる!と感じたことです。 そして今回は久々のエールフランス航 … 続きを読む →
Bonsoir そのこです! 先日、同級生がアートブックを出版しまして、その原画展に行ってきました。 フランス在住の田中麻記子さん。 岡本太郎芸術賞を入選したこともある画家さんです。 2013年に文化庁新進芸術家海外派遣 … 続きを読む →
こんにちは!涼子です。 2月に入るとお店はバレンタイン商品がますます増えてきましたね。 以前、私はチョコレートの会社で働いていたことがありますが、 12月頃からそれはそれは忙しくなります。 年末に海外から届くチョコレート … 続きを読む →
みなさん、Bonjour!ひろみです。 朝の冷え込みが厳しくなり、ベッドから出るのが辛い毎日ですが・・・ そんな寒い冬の朝の楽しみが朝ごはんに飲むホットのカフェオレです。 フランスにいたときから毎日飲んでいたこの組み … 続きを読む →
Bonjour!! みほです。 寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、私の自己満足状態で連載しております、石けんシリーズです(^-^) 第3回目となります、今回の石けんは、 “Ro … 続きを読む →
Bonjour りょうこです。 先週、生徒さんから、またまたガレットデロワを頂きました! TIMIというお店のものです。 日本では(というか都内?)市民権を獲得しつつある?このガレットデロワ。 フランス人に言わせると、日 … 続きを読む →
Bonjour りょうこです。 フランス語学校らしく、フランス語の表現などをブログにも、と思いながら・・・・ 今年はもう少し頻度を増やしたいと思います! さて、初回は表現をいくつか。ちょこちょこ日常の会話に出てくる表現で … 続きを読む →
フランス人にとって新年には食べずには過ごせない!? そんなガレットデロワの季節です。 ここ数年では、都内のフランス菓子やパン屋さんではすっかり定番になりつつありますね。 毎年この季節にはブログでアップしています。 201 … 続きを読む →