ブログ

Blog

ブログ

フランス語学校のブログ
2016.08.04

ギュスターヴ・モロー美術館と・・・!

Bonjour ! こんにちは、ゆみこです。 暑い日が続いています。 熱中症に十分注意して、意識して水やお茶を飲むように頑張る(?)毎日です! さて今回は、多くの美術館の中で私が特にお勧めするパリの美術館をご紹介致します … 続きを読む

フランス語学校 ブログ、お米のお菓子
2016.08.01

お米のデザート Riz au lait

こんにちは!りょうこです。 今日も、最近多い食べ物の話題です。(あ、でも暑い夏にあまり向いていないこってり系・・・汗) フランスに行くと美味しいデザートがたくさんありますが、 日本であまり見かけないもののひとつにお米を使 … 続きを読む

フランス語学校のブログ
2016.07.26

箱根のポーラ美術館へ

Bonjour そのこです! 先日、箱根ポーラ美術館に行ってきました。 『Modern Beauty フランスの絵画と化粧道具、ファッションにみる美の近代』開催中です! わたしにはとても興味深い展示でした。 美術短大でフ … 続きを読む

2016.07.23

春水堂でプチ台湾旅行気分♪‏

Bonjour!ひろみです。 暑さが厳しくなってきましたね・・・! ただ、私は夏の時期に2回、台湾を訪れたことがあるのですが、 あの台湾の夏の暑さに比べたら、東京の暑さはまだ耐えられるな~と感じてしまいます! 台湾にまた … 続きを読む

フランス語学校 ブログ、レシピ
2016.07.15

バスクの家庭料理ピペラード

Bonjour そのこです! 暑い日が続きますね。でも夏はまだまだ先が長いです! わたしは最近、ピペラード(piperade)をよく作っています。 ピペラードは、バスク地方の伝統的な家庭料理。 冬に、風邪に負けない身体を … 続きを読む

フランス語学校、フランス留学、フランス 音楽留学、コンセルヴァトワール
2016.07.06

フランスへ音楽留学!

こんにちは!りょうこです。 フランス語に通われていた生徒のH.Nさんより、素敵なメッセージと写真が届きました。 フランスで音楽を学ぶために、リヨンのコンセルヴァトワールへ留学されるとのこと。 頂いたメッセージとお写真をご … 続きを読む

フランス語学校のブログ、bio、無農薬
2016.07.04

BIO (ビオ)!

Bonjour! こんにちは、ゆみこです。 今回のテーマはBIO (ビオ)! BIOとはオーガニックのことで、Biologique(生物学上の、自然食品の)の略語です。 有機農業はAgriculture biologiq … 続きを読む

フランス語学校 ブログ マカロン
2016.06.25

マカロン・ド・サンテミリオン

こんにちは、園子です! 先日ボルドーに行って来られた生徒さんから、こんなお土産を頂きました。 これ、何だかわかりますか? マカロンなんですよ! マカロン・ド・サンテミリオンといって歴史のあるお菓子の一つです。 サンテミリ … 続きを読む

2016.06.17

フランス語を使おう2016 ③

Bonsoir りょうこです。   すっかり蒸し蒸しの季節になってきましたね。 日本は梅雨ですが、ヨーロッパに行くにはおススメの季節です~!   さて忘れた頃にやってくる、フランス語の使える表現講座です! 20 … 続きを読む