ブログ

Blog

ブログ記事

修道院のクッキー

Bonsoir そのこです。

秋らしくなってきたものの、今日は暑い一日になりましたね。

さて、この夏、大分県に行った時に「トラピストクッキー」を見つけました。
「トラピストクッキー」は、北海道のお土産でいただいたことしかなかったので、「北海道のもの」の認識でした。
大分県でも作っているのかな?と思いながら買いました。



箱の裏には次のように書かれていました。

~~~
「トラピスト」と親しまれている本会の正式名称は『厳律シトー修道会』で、ローマ・カトリック教会に属する修道会の一つです。 シトー修道会の歴史は古く、1098年フランス、ブルゴーニュ地方シトーの地に創立された修道院にまでさかのぼることができます。

日本における最初のトラピスト修道院は、
フランス・ノルマンディ地方ブリックベック修道院の尽力により1896年北海道函館近郊の北斗市に創立されました。
大分県速見郡日出町に修道院が創立されたのは1980年7月11日、聖ベネディクトの祝日です。

~~~

大分県にもトラピスト修道院があったのですね!

優しい味のクッキー、美味しかったです!
写真では分かりづらいですが、柄も可愛らしいですよ。


大分のトラピスト修道院 → サイト

私がこのクッキーを買ったのは別府駅でしたが、この修道院でも買えるとのこと。
クッキーを製造している時には、製造過程の見学ができるようですよ。

北海道の修道院は、男子のトラピスト修道院と、女子のトラピスチヌ修道院があります。
私の母が1963年にトラピスチヌ修道院に観光に行った時の写真がありました。
短期大学の修学旅行みたいです。




修道院の建物にも生活や作るものにも興味があるので、私もいつか訪れてみたいです。

修道院で作られたものを販売するお店が四谷にあるそうなので、まずはこちらに行ってみようと思います!
「サン・パオリーノ」→ サイト

*********
twitterinstagramもよろしくね♪

BLOG TOPはこちら


DATE : 2022.09.26