フランスは各所にそれぞれ魅力がありますよね。
私は行ってみたい場所が沢山あるのですが、最近またひとつ行きたい街を見つけました!
それは「Dijon ディジョン」、ブルゴーニュ(Bourgogne)地方の街。
色々と特産物がありますが、ディジョンマスタード(moutarde de Dijon)も有名ですよね。
最近そのディジョンマスタードに興味を持つきっかけがありました。
私は今までマスタードにそんなにこだわりがなかったのですが、
知人が開いた「マスタードで呑める店」で、ディジョンマスタードの美味しさに感激したのです。

お店では、グリッシーニと共に6種のディジョンマスタードが味わえます。

ピノ・ノワール・・・ブルゴーニュを代表するピノ・ノワールワインとマスタードの組合せ。
エストラゴン・・・薬草として使われていたハーブ エストラゴンを混ぜ込んだ風味豊かなマスタード。
カシス・・・マスタードとカシス。ふたつのディジョン名産の組合せ。
バジル・・・バジルのフレッシュな香りが際立ちます。
くるみ・・・ペリゴールのくるみ粉末を加えた柔らかな甘みが特徴。
ゆず・・・ディジョンマスタードと日本の柚子のマリアージュ。辛みの中にふわりとした柚子を感じる和のフレーバー。
どれも本当に美味しかったです!
カシスは色もきれいでいちばん好きでした。
おすすめの食材は、牛肉・かつおのたたき・バニラアイスと書かれていましたよ。
試してみたいです~
こちらのお店で味わえるマスタードはFallot(ファロ)のもの。1840年創業のブルゴーニュの老舗です。

↑工場見学もできるみたいですね。行ってみたいなぁ。
お店は世田谷にあるHibou(イブー)です。


静かな住宅街にありますよ。是非行ってみてください~
*********
X (旧twitter)・instagramもよろしくね♪
BLOG TOPはこちら